農村生態工学研究室 | 宇都宮大学
Publications
Research
カエル類の生態調査
ギバチの生態調査
フクロウの生態調査
トウホクサンショウウオの生態調査
サギ類の生態調査
環境DNAを用いた魚類相調査
Member
Blog
宇都宮大学農学部
農業環境工学科
Contact
農村生態工学研究室 | 宇都宮大学
Publications
Research
カエル類の生態調査
ギバチの生態調査
フクロウの生態調査
トウホクサンショウウオの生態調査
サギ類の生態調査
環境DNAを用いた魚類相調査
Member
Blog
宇都宮大学農学部
農業環境工学科
Contact
研究・調査
研究・調査
研究・調査
· 11日 10月 2020
お待ちかね(?)の実習
農業環境工学科での実習も一部再開されました.
続きを読む
研究・調査
· 29日 3月 2020
ギバチ調査と軽めの自己紹介
みなさん初めまして、修士学生ばりの態度と早川さんに紹介を受けた学部新4年の鈴木琢也です。 岩手県の盛岡市からやってきました、是非機会があればわんこそばでも食べに来てください! 他の新4年の事もメンバー欄に記載されているので時間がある時に目を通してみてください。 そして昨日、先輩である早川さんの調査手伝いへ行きました。...
続きを読む
研究・調査
· 09日 12月 2019
寒いといこそ,川!
12月といえば,川ですね!
続きを読む
研究・調査
· 05日 11月 2019
長野調査
はじめまして!...
続きを読む
研究・調査
· 13日 7月 2019
田園生態工学2!!
授業でも多くの生き物が見られるようになってきました!!
続きを読む
研究・調査
· 14日 5月 2019
田園生態工学(農業環境工学科授業)!
授業でも,生き物を扱っています!
続きを読む
研究・調査
· 13日 5月 2019
フクロウ・カエル調査始まりました!
本年度のフクロウ・カエル調査も始まりました!!
続きを読む
研究・調査
· 16日 3月 2019
2019年調査開始!!
2019年の調査も始まっています!
続きを読む
研究・調査
· 20日 11月 2018
珍しい魚
先日,調査中に珍しい魚を採捕してしまいました...
続きを読む
研究・調査
· 24日 10月 2018
沖永良部島って知ってますか?
奄美群島は沖永良部島にて聞き取り調査してきました!真面目に調査し、呑んで、遊んで楽しい日々でした♪
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します